未分類
呼吸ケアのメリット⑧ 不安に負けないスイッチを身につける
2024年11月10日 未分類
焦っている時は、心臓の動きが速くなっています。心臓の動きが速い時は、呼吸が浅くなっています。これが、不安な状態や過緊張の状態です。 リラックスしている時は、呼吸がゆっくりで、心臓の動きもゆっくりで、さらに頭の動きもゆっく …
呼吸ケアのメリット⑦ 免役機能を高める
2024年11月9日 未分類
『免疫力を高める』という表現をしてしまうと、病理学専門の先生から、健康食品や健康グッズを売るための謳い文句だと指摘されてしまう分野なので、免役機能を高める、ということで話をしたいと思います。 肝臓の働きについて説明します …
呼吸ケアのメリット⑥ 基礎代謝が上がる
2024年11月8日 未分類
呼吸ケアによって基礎代謝が上がる、この事を説明するのに1番重要になるのが、横隔膜です。 呼吸ケアによって、まず横隔膜が本来の機能を取り戻し、息を吸うと収縮して下がり、息を吐くと弛緩してドーム状にせり上がります。機能を取り …
呼吸ケアのメリット⑤ 猫背が解消される
2024年11月7日 未分類
猫背が呼吸ケアで解消される。これもイメージが湧きにくいと思います。 これも肋骨を下げることと関連しますが、1段階レベルアップが必要になります。まずは通常の呼吸ケアで、息を吐きながら肋骨を下げられるようになる。次に息を吸う …
呼吸ケアのメリット④ 肩こりを解消する
2024年11月6日 未分類
呼吸ケアと肩こり、これも関連性が浮かばないと思いますが、実は深く関係しています。 呼吸をする時、呼吸筋である筋肉が収縮することにより、肺の中に空気が入ります。主な呼吸筋としては、横隔膜や肋間筋があげられます。それらの筋肉 …
呼吸ケアのメリット③ 腰痛を改善する
2024年11月5日 未分類
呼吸ケアと腰痛、何の関連性も浮かばないかと思いますが、実は呼吸の習慣が腰痛を引き起こしていることがあります。それは、反り腰の姿勢が原因で腰痛になっている時です。 息を吐く習慣が身についていない場合、仕事で頑張ろうとする時 …
呼吸ケアのメリット② 睡眠の質が上がる
2024年11月4日 未分類
呼吸ケアを受けて、呼吸が整うと睡眠の質が上がります。睡眠に問題を抱えている人は、自律神経に問題を抱えている人が多いんです。自律神経とは、意思とは関係なく自動的に機能して、体温、血圧、心拍、消化、代謝、など生命活動を維持す …
呼吸ケアのメリット①呼吸数が減る
2024年11月3日 未分類
呼吸数を数えたことがあるでしょうか。1分間計測で、吸って吐いてを1回と数えます。一般的な人で10~20回。ヨガのような呼吸に関わるレッスンを受けていたり、元々の呼吸の能力の高い人で5回以下。少なくとも10回以下が理想的な …
なぜマッサージ師が「呼吸ケア」を始めたのか
2024年11月2日 未分類
今年から、訪問マッサージの他に、「訪問呼吸ケア」というメニューを加えました。 そもそも、呼吸ケアってなんだ? 呼吸がどうなるんだ? と思われるのが自然な反応だと思います。 呼吸には、まだ多くの人が気付いていない、『カラダ …
いつまでも湯船に浸かれるためには
2024年10月21日 未分類
お風呂が好きな人は当然、湯船に浸かってのんびりお風呂に入りたいと思います。 ある程度の年齢までは当たり前にできることなんですが、高齢になってきた時に、お風呂に入りたくても入れずにシャワーで流すことしかできなくなる場合があ …